10/15(金)外部講師活動報告(健康運動実践指導者)
地域包括支援センターから依頼を受けて
当法人のスタッフが講師を務めさせていただきました。
参加者:四日市会館(体操グループ) 16名
内 容:ストレッチ・セラバンド体操
講 師:にのみやシニア・フィットネス
1111佐々木 隆一(健康運動実践指導者)
地域包括支援センターから依頼を受けて
当法人のスタッフが講師を務めさせていただきました。
参加者:四日市会館(体操グループ) 16名
内 容:ストレッチ・セラバンド体操
講 師:にのみやシニア・フィットネス
1111佐々木 隆一(健康運動実践指導者)
今回アネックスの利用者様が第20回絵手紙コンクールにて銀賞を受賞されました。
750通の応募の中での銀賞を受賞されました。
テーマは秋の味覚でした
柿をモチーフに絵を描かれました。
とても嬉しそうに周りの他の利用者様職員に絵を見せていただきました。
植木 秀幸
広島県立広島北特別支援学校からの依頼を受けて、
当法人のスタッフが講師を務めさせていただきました。
内 容:「高齢者のコミュニケーションについて」
参加者:高等部1年 14名
講 師:看護小規模多機能ホームやすらぎ 塚原 雄介(介護福祉士)
kkkkにのみやシニア・フィットネス 中川 康平(介護福祉士)