広島市安佐北区可部に拠点を構えるにのみやグループ 二宮内科は、医療(内科、循環器、消化器、緩和ケア)、介護サービス(通所・訪問・リハビリテーション)、フードバンクとの切れ目のない連携で、みなさまの健やかで幸せな生活を応援します。

まち+とも 地域貢献活動

  • HOME »
  • まち+とも 地域貢献活動

「まち+とも」の活動目的

まち+とも プロジェクトの取り組み

 

1.まちと共に生きる(産学連携・地域イベントへの参加・相談窓口など)

 

小学生・中学生の職場体験学習、専門学校生・大学生の介護実習を受け入れをさせていただいています。

他にも学生の研究活動等も積極的に協力しています。

地域の相談窓口はこちら⇒「にのみや地域医療・介護サポートセンター」

 

2.まちと共に創る(講師派遣・健康講座、介護予防教室<自主開催>など)

 

 公民館や学校からの要請に応じ、介護やリハビリ・医療の専門スタッフを派遣しています。
スタッフの課題発見と成長にもつながる大切な活動です。
1

まち+とも活動(介護教室・講師派遣)の報告はこちらから

まち+とも講師派遣講座内容はこちらから

まち+とも講師派遣申込書はこちらから

 

 

<はつらつ健康教室>                   <安佐北オレンジ大学>

地域住民を対象に開催する各講座は、地域の皆様の日々の健康と安心に貢献しています。

 

3.まちと共に支える(あいあいねっと)

フードバンクとは

食べ物の「いのち」を大切にするために、私たちができること。
その方法の1つに、「フードバンク」があります。
ご存知ですか?
〇「仕入れすぎた」「残った」・・・ただそれだけの理由で、
賞味期限前の食べ物がたくさん捨てられていることを
〇形が悪い、不ぞろい=規格外というだけで、
工場から1度も出ることなく、命を終える食べ物があることを
〇1つが傷んで、箱ごと捨てられてしまう果物があることを
〇箱が凹んだだけで、捨てられてしまうお菓子があることを
フードバンクとは、このような市場に出すことはできなくとも、食品としての十分な安全性をもった”食べ物”を捨てずに活かす事業です。
私たちは、食品関連企業から、包装破損や印字不良その他の理由で、食べ物としては品質にまったく問題がないにもかかわらず、商品として扱えなくなった食品を無償提供していただき、それらを点検整理して「まめnan」に再生させ、要支援生活者を支援する福祉団体などに無償で分配します。

私たちはこの活動を通じて、廃棄されるはずだった食べ物を有効活用し、福祉団体を支援するとともに、「食と健康」について考え、ともに支えあい助け合う健康な地域づくりに貢献します。

※「まめnan」とは?
「まめnan」とは、広島弁で元気のこと。
「まねなんね?」
「まめにしよるんかいのぉ~?」
昔、まちかどでは、いつもどこかでこんな挨拶が交わされていました。
わたしたちは、邪魔者扱いされている食品を企業から提供していただき、心を込めて再生した食品を「まめnan」と名付け、地域の元気のために活用しています。

フードバンクのしくみ

あいあいねっと公式ホームページ

 

PAGETOP
PAGE TOP